運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
35件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-04-16 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第28号

民間を活用するということで、三社の民間検査会社とこうした契約を結んでおりますし、また、ゲノム解析についても、民間検査機関への委託を行う、あるいは大学とも連携していくということで、検査体制の強化に努めているところであります。  そして、都道府県が支出した費用の二分の一を国が負担することとしておりますし、残る二分の一の都道府県分負担についても、地方創生臨時交付金算定対象となっております。  

西村康稔

2021-04-05 第204回国会 参議院 決算委員会 第1号

今、全国平均大体三〇%ぐらいまで来ておるということなんですが、東京、大阪はまだ二〇%ぐらいなものですから、更にこれを進めていこうというふうに考えておりますが、いずれにいたしましても、まずはそういう大きいところ、民間会社民間検査会社等々にお願いをさせていただきながら、もし余力があれば小さいところも技術移転をさせていただきたいんですが、これは国では全部把握できておりませんので、都道府県のいろんなお力をお

田村憲久

2021-03-31 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

一方で、大きな民間検査会社これはかなりの量を扱っていただいておりますので、政府もどこかというのはこれは分かっておりますから、ここと今交渉をさせていただいて、しっかりと費用等々の面は支援させていただきますので、技術移転ももうある程度できているところもありますから、そういうところにお願いする。  そして、そういうもの全体を見ていくと、四割まではまず可能ではないか。

田村憲久

2021-03-30 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

それから、あと大学なんかもやっている、使っているところありますので、そういうところにもしっかり対応いただくということで、いろんなことを総計すると、最大四割はこれは間違いなく民間検査会社にアクセスして、ある程度連携取りながらやれるだろうという数字で四〇%ができるから、早くこれをやってまいりたいということを申し上げたんです。  

田村憲久

2021-03-26 第204回国会 参議院 予算委員会 第17号

墨田区では、区内の民間検査会社と協力して、四月以降、高齢者施設でのモニタリング検査や、区が濃厚接触者に行う検査に併せて変異株のスクリーニングを実施すると伺っています。  このように、中小の検査会社が独自に行う場合に国が何らかの費用の補助をする、そういう仕組みは検討されているんでしょうか。

山添拓

2021-02-24 第204回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

国内検査機関状況を自分で確認するため、三月には大阪健康安全基盤研究所民間検査会社の見学に参りました。市町村の保健所から持ち込まれる検体は手書きで、判読困難なものもあり、容器はばらばらで、検体受付に多大な時間を要していました。検体は生の鼻汁のままであって、採取した保健所の方が運搬しておりました。検体輸送にも大問題がありました。  資料七を御覧ください。  

岩本愛吉

2020-11-25 第203回国会 参議院 予算委員会 第3号

現場でこの瞬間も治療に当たっている医師看護師、薬剤師、臨床工学技士臨床検査技師放射線技師など全ての医療関係者や介護・高齢者施設方々民間検査会社方々保健所職員、そして厚労省職員、そして知事や市長などの首長や自治体の職員にも思いを致したいと思います。  また、コロナに関する差別や不当な扱いはあってはなりません。

自見はなこ

2020-04-28 第201回国会 衆議院 予算委員会 第20号

実際は、民間検査会社まだ数百ぐらい枠があるんですが、なぜかこれが受けられない。いろいろなところに問題があるんだと思います。なぜ、今までこのPCR検査は受けられてこなかったのか、十分に。この理由。  そしてまた、一方で、医療崩壊を防ぐためにも、入院患者、そして手術患者、こういう方にはマストでPCR検査等々をやっていただかなきゃならない。

田村憲久

2020-04-27 第201回国会 参議院 本会議 第14号

それぞれの内訳については、地方衛生研究所が約四千九百件の検査能力に対して約四千八百件、民間検査会社が約五千二百件に対し約二千四百件、大学医療機関等が約二千件に対して約九百件、検疫所が約二千三百件に対して約三百件という状況です。  検査能力と実際に検査が必要な検査数は別のものであり、医師が必要と判断した方が確実に検査を受けられるようにすることが重要と考えています。

安倍晋三

2020-04-10 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

このときに、もっと医療機関が直接に民間検査会社に出せる道を広げるべきであります。一々この帰国者接触者相談センターに投げてやっていては制約も受けます。  例えば、病院などでは、耳鼻科手術、この口腔の、鼻のあたりですね、ここは非常にコロナのすみやすいところであります。耳鼻科手術をするに当たっては、病院が、例えば大学病院です、独自にできるところはPCR検査をしています。

阿部知子

2020-04-02 第201回国会 衆議院 総務委員会 第12号

ただ、一方、民間検査に関しましては、検査費用自己負担分を補助することに伴いまして、医療機関行政との委託契約が必要になるという部分で、契約事務手続が若干滞っている部分があるということと、あと、また、検体民間検査会社まで搬送する際に、コロナウイルスは危険なものでございますので三重の梱包が必要になるものでございますが、その器材がすぐ入手できない場合がある等々の状況があるものでございます。

吉永和生

2020-04-01 第201回国会 参議院 決算委員会 第1号

あるいは、その器材がすぐに手に入らないということがありましたので、これは民間検査会社とも連携をしながら、事前にそういったもののこん包セットを、そうしたそれぞれ検査、要するに拭っていただく外来の方にお渡しをするとか、そういった対応一つ一つをやらせていただくことによって、民間検査能力、これはかなり上がってきていますから、それに応じた対応ができるように努力をしているところであります。

加藤勝信

2020-03-23 第201回国会 参議院 予算委員会 第13号

○国務大臣(加藤勝信君) 基本的には、診療で必要あれば保険適用ということで、帰国者接触者外来の先生が通常でいえば民間検査会社等々に発注をされて保険で処理をされていく、また、これが行政検査ということであれば、今度は、このPCR検査をするに当たって、これがこれまでのネックと言われていたわけでありますけれども、保健所の一応了解を得て、それから対応するということでありますから、当然、両者、行政、いわゆる、

加藤勝信

2020-03-18 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

と同時に、ここに載せさせていただいている検査は、診療の場面で、そして接触者外来で必要だということで地衛研に出す、あるいは民間検査会社に出すという検査だけではなくて、疫学調査とかほかのもろもろの検査件数も全部入っていますので地衛研とか多くなっておりますけれども、民間大学もこれから伸びていくというふうに期待しております。

宮嵜雅則

2020-03-13 第201回国会 参議院 内閣委員会 第4号

さきの予算委員会公述人でいらっしゃった上理事長によりますと、国内民間検査会社が持つ九百の研究室、それぞれが一日平均二十件やれば一万八千件できると、こういうふうにおっしゃっています。全てが全てできるとは限りませんけれども、しかし、それだけの潜在能力があるとするならば速やかに引き上げるような、そういう体制はやっぱり常につくっておくというということは重要だと思います。  

古賀友一郎

  • 1
  • 2